記事一覧

ミュんたま!!

 
ミュんたま見てきました!
面白かったですーv

イロイロ文句も有るので折りたたみ

続き

前内食満くんめちゃくちゃカッコイイですよ!
熱血で男前で凄く食満くんっぽい!!
おまけにしんべヱのピンチに真っ先に飛び出して庇ったり、スキンシップ多かったりでもうもう///
用具マジ天使でした^///^

予算会議のトコで、食満くんが現れるとシャーッって威嚇する潮江がとても好きです。
お前ら仲いいな!!
次々と一年生を使った哀車の術に掛けようとする6年生の姑息さと、即座に意図を読み先輩に協力する1年生可愛いです。
今回の1年生たち皆可愛い!!
特にしんべヱの「けまとめさぶろうしぇんぱぁーいv」は最高です。
DVD出るまで脳内再生余裕です。ほんっとに可愛い///
台詞も聞きやすかったし、お歌もダンスも良かったし、ホント1年生3人は良かったなぁ!

利吉さんが出てきたときの5,6年のキラキラっぷりに笑いましたw
利吉さん生徒のアイドルなんだねwwww
末野利吉さんは良かった、本当に良かった。見た目が利吉さんそっくりだし、動きがもの凄くカッコイイし、口調はもちろん、声までそっくりだった!!
利子ちゃんのちょっと恥らった可愛さとか堪らんです^p^

でも利吉さん美味しいトコ持って行き過ぎ(苦笑)
副題に「予算会議で揉めてます」なんてついてなければ、文次郎主役です!山口賢貴座長です!って言ってなければ気にならなかったんだけど……
少なくとも副題決まった当初は予算会議が中心だったんだよね?それとも単に大きいお友達釣る餌だったの? 利吉さんメインならそれでも釣れたと思うよ?
この辺り、脚本か演出かは分からないけどとても文句を言いたい。
予算会議のシーン楽しかったけど、唐突に始まってあっさり終わってるし。
「バラバラだった皆の心が事件を通して一つにまとまった」って言っても、予算会議だけじゃそこまでバラバラになったように見えなかったです。
むしろ次の登場シーンも一緒に出てきたり普通に仲いいじゃん。
だからといって予算会議で本気で仲たがいされても忍術学園ぽくなくてイヤだし……
単純に丹波忍者の変装について推理するシーンを文次郎にあげるか、あの推理シーンを予算会議に絡めて互いに疑心暗鬼になるシーン盛り込むとか。やりようはいくらでもあったんじゃないかと。
子供向けに分かりやすく皆が主役で~っていうならそもそもあんな副題つけなくたっていいじゃん。
シリアスではないし、ファミリーミュージカルにもなり切れてない中途半端さを感じました。
役者さんの頑張りが伝わってきただけにこの辺りとても残念です。
再演あるなら演出に大きく手を入れてもらいたいな、是非に。

一部役者さんについても、ちょっとアドリブやりすぎでキャラ崩壊してないか?ってのもあったし、主役の登場シーンはもっと派手にしてくれたっていいじゃんとか。総じて演出には疑問だなぁ。

曲は結構好きだったな~ まぁ歌不得手な子にあんまり歌わせないでwwwとは思うけどw
丹波忍者の曲とか凄く好き。

あと、5年生と6年生の1年の差みたいなのもあってよかったな。
風鬼の死体もどきを運んできたときの6年の平然さと5年の動揺っぷりとか、なんだか燃えた。滾った。
その後の5年の、6年生にまけるもんか!って感じの曲も好きv 近いだけに明らかな差が悔しいんだよね…!って凄く共感する。 5年生頑張れ^^

学園長先生もよかったな~
慌てる演技とか、反面とても冷静なトコとか!さっすが学園長vv
しんべヱの悪口が予想以上にシビアで酷くてびっくりでしたw

殺陣はやっぱり本職のドクタケの皆様見事!!
すっげーカッコイイね! アクションも満載だし、ロープアクションもカッコイイv 上段からの飛び降りも見栄えするしカッコイイよなぁ~
戦闘のラスト、文次郎が槍を構えて出てくるとこと、その後の槍の演舞めっちゃカッコよかった……! あれの為だけに通っても良かったかもしれないくらいにはカッコよかった。ホント、マジカッコよかった………(感涙)

ところどころ不満もあったけど、全体的には楽しかったですv
再演があるなら是非に、一部を改善してもっともっと楽しい舞台にしてほしいなぁ~
次は通い倒してやる。